記憶がありません2017年11月17日

2階の天井を見る必要があり
戸袋を開けると
ほこりまみれのギターのハードケース発見
中を見るとガットギターが
ヤマハNo60 と書いてある
ネットで調べると1964年製当時6500円のギターである
さっそくギターの弦を購入

ここでまた大失敗
アコースティックを購入これはフォークギター用
ガットギターはクラッシックの弦
以前も間違いました

右がそのヤマハ、左が鈴木のギターです
ちなみにスタンドは1000円です

いつ購入したのか? ボケですか

キウイ狩り2017年11月20日

19日(日)はスキーの先輩の家で
例年のキュウイ狩りを行いました
今年は剪定のお手伝いをいたしました
しかし天候不順でいまいちだそうです
でもなっていました
私の目検討では1500はありそうです
プリンスのラケットケースの8分目ほど収穫
担ぐのも大変でした
家で数えると120~130はありそうです
直ぐに食べれそうなのもあり
頂きました、なかなかの味でした








はやとうり2017年11月22日

先日スキーの先輩にはやとうりを頂きました
「いえのはぜんぜんならない」
「根が張るのでプランターではだめ」
と言われました
今日よく見ると、何やらついています
この寒いのに!

ま~だめでしょう

中華街2017年11月28日

11月25日家族+1名で中華街に行きました
みなとみらい線で上福岡から直通1時間16分
写真の食べ放題の店に11時半
ふかひれの姿煮が見えます
私にとっては味が少々濃いめ
したがって3年物の紹興酒2合
6年物の紹興酒1号頂きました
久しぶりの大食い、帰りは腹がきつくてきつくてまいりました

中華街店に入る時は午前中で、店も通りもがらがら
写真は3時頃ものすごい混み方です


初滑り、忘年会2017年11月28日


11月27日(月)霞スキークラブの有志10名で軽井沢スキー場
に行ってきました
ピーカンで無風、がらがら、バーンは良く締まっていて平
初滑りには最高、4時間券で1時14分まで滑りまくり
しかし皆お年の割に超元気
その後峠の湯で忘年会
運転手がいるととてもハッピー
ありがとうございました


モニター2017年11月29日

右側にあったモニターが壊れました
全体に色がにじんでとても見れません
10年くらい前にコピーのリースのおまけにもらったものでした
そこでこの頃いろいろとお世話になっている○○オフへ
ありましたASUS23インチのワイド13000円
即購入しました