ソファーの足継ぎ足し2019年06月11日

先日ばあさんがソファーを購入、両袖、背中がリクライニングで休むのにちょうどいい、しかし写真のように足が短くも立つのが難儀であると連絡
そこでネットで調べると継ぎ足しの部材があるようで、目星をつけたあるホームセンターに探しに、ありました、直径も同じ、珍しいことです、すぐに購入取付けました、
丁度良い高さになりました。

  前日の足痛は4日で全快(強力シップを貼っただけです) 不思議



玄関扉2018年04月10日

リホームもいよいよ最終コーナーです
昨日は玄関扉を付け替えてもらいました
古い扉は2回ペンキ塗り変えました
でこぼこのある扉で大変でした
もう塗り替えることはないでしょう
右側のガラス戸は開きまして
風が入ってきます

リホーム2018年03月23日

台所のペンキ塗り
右側の白いのが今までの
そこにイエローとホワイトを1:1で混ぜて塗りました
㎡数で言うと2缶で済むのに
6缶必要でした
監督によると2度塗りが良いといわれましたが
疲れてしまい、また今度

シマホの在庫整理の品に一目ぼれ
そくお買い上げの食器棚です
収納がすごい、一升瓶が立ったままで入るのに
感激です

今度は4畳半を3畳に仕切って押入れを壊して
納戸をプロに作ってもらいました
当然内装は私、天井が高いので
パテ塗が大変
下地処理が終わった後
クロス張、娘が頑張っています
これは私、最後の部分です
ここはなかなかうまくなっています
当然途中はまあまあ
4畳半の1畳半分をフローリングにしました
この上にフローリングを貼りました
そしてピアノを置くと
オ~マイゴット、傾いています
真ん中が高かった模様です
気が付きませんでした
ピアノの片側に板を敷いて水平にしましたが
これが大変、何とかなりました

ペンキ塗り-22018年03月08日

上で家庭菜園をやっているガレージ
錆が目立ち始め、一度取り壊そうと決まったのだが
家庭菜園をやれなくなると取りやめました
そこでペンキを塗ることにしました
右側が錆びて茶色になっています
左がワイヤブラシでごしごしの後黒こげ茶を塗りました
3日(午前中)かかりました
前に出てきたベランダ目かくしを付けました
左側(隣の敷地上)まだ塗れていません



日曜大工2018年03月08日

長年目かくしにすだれをつるしていたが
次に出てくるベランダ用目かくしを買ってきて
取付けてみたところ、評判が悪かった
そこで庭の目かくしフェンスを2つ購入
これは受けが良かった

プロによるリホーム-22018年03月01日

風呂場の解体後、土間コン打設
0.25坪広げてもらいました

我が家の前持ち主は40年ほど前に改築していました

なんと壁は土壁です、竹を上手に編んであります
昔々徳丸(板橋区)に住んでいた時新築でよく見た記憶があります
出来上がりました
これで、壁のペンキ塗り、床の玉砂利の修理
蛇口の修理とはおさらばです
また足を延ばして入れます・・・・・快適
もっと早くしておくんだった。


プロによるリホーム2018年03月01日

2階の6畳と6畳の間の廊下をウオークインクローゼットにしてもらいました
例によって中の壁紙は私が「やります」
すると監督が「パテ塗りは下地が2回の仕上がり1回してください」
「道具一式ありますので使ってください」「???????」
パテ塗など考えていませんでした、で下地は1回で手抜きです

壁紙終了
これは娘がやりました
天袋は私がペンキを塗ったのに
下がうまく出来たので狭い空間でしたが完成

半畳の物入れの扉は私がロールスクリーンを付けました
高さが足りない分板を追加して色を塗りました

ペンキ塗り2018年02月13日

2/5~
今度はペンキ塗りです
業者の見積に雨戸の戸袋のペンキ塗りがあり
「これも私がやります」
この写真が現状です
二度ほど塗っています
ある程度古いペンキを剥がすことに
電動バイブレーターを取り出し始めました
きれいに剥がせますが効率が悪い
音がでかい


そこでワイヤブラシでごしごし
これが意外と作業が進む
ペンキ塗り開始
端っこは細い筆で初めに塗ります
二階の戸袋も塗ります

                
ベランダの桟も塗ります
近所を見渡しても木材の屋根はありません
真上をごしごしやるのは大変でした
意外ときれいにできました
金属の手摺も塗りました
最近のペンキは金属も木も同じ水溶性のものが使えます
以前丸い棒を塗るのが大変でした
しかし筆を新しいものを(柔らかいもの)使うと簡単でした


本棚で間仕切り-22018年01月31日

左側の背版一枚分にカットしました
電動丸鋸(切れ味が悪い)が有ったので楽でした
この配置がちょうどいい具合です
右側が本棚の裏側です
左側はクロスべニアを貼りました

出来上がりです
大工さんの仕事をなくしてしまいました


本棚で間仕切り2018年01月30日

2階の6畳と4.5畳の間を本棚で間仕切り
せよとの娘の命令を実行しました
本来は大工さんに頼んでいましたが
吾輩が暇になり、「俺でもできる」
と説得して始めました
幅90cm 高さ180cm の本棚を3つ購入
なんと一つ50kgはありそうで
車の中で解体、せっせと2階まで運びました
今日はアキレス腱が思ったより治っていました
安いせいか安直な造りでした
間仕切りのセンター出しが自分でやらなければいけない
1組はなんと2時間かかりました
我が家には電動ドライバーがあり助かりました
手でやっていたらとてもできなかったでしょう

さすがに慣れた2組目は40分で完成

3組目はなんと入りません
3x90=270でぴたりと思ったら
柱の分・・・・入りません
明日電動のこで切断する予定です