シニアツアー築地他 ― 2017年07月14日
7/13(木)はスキークラブの先輩たちと今話題の築地と豊洲の見学に行きました
最初は築地本願寺
始めてみました、日本のお寺??


中です、びっくりです
写真OKです

場外市場です
外人さんが多いです

築地の水産物部仲卸業者売り場です

もう店じまいでした
しかし天井などを見ると
もう使えない、早く豊洲に行ったほうが良い

有名な回転すしの2号店です
電車で来たのでビールです

水産卸売り場棟
これが中が空とは、もったいないの一言です

左が水産卸売場棟です

大江戸温泉に行きました
湯船はあまり大きくなく
中が縁日、若い人たちの浴衣姿で
爺さんたちは少々浮き気味

夕飯は月島でもんじゃ焼き
誰も焼いたことが無いので四苦八苦
しかし食欲のある事
4時頃でどこの店もいっぱいでした

最近のコメント