ペンキ塗り ― 2018年02月13日
2/5~
今度はペンキ塗りです
業者の見積に雨戸の戸袋のペンキ塗りがあり
「これも私がやります」
この写真が現状です
二度ほど塗っています

ある程度古いペンキを剥がすことに
電動バイブレーターを取り出し始めました
きれいに剥がせますが効率が悪い
音がでかい

そこでワイヤブラシでごしごし
これが意外と作業が進む

ペンキ塗り開始
端っこは細い筆で初めに塗ります

二階の戸袋も塗ります

ベランダの桟も塗ります
近所を見渡しても木材の屋根はありません
真上をごしごしやるのは大変でした

意外ときれいにできました

金属の手摺も塗りました
最近のペンキは金属も木も同じ水溶性のものが使えます
以前丸い棒を塗るのが大変でした
しかし筆を新しいものを(柔らかいもの)使うと簡単でした

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。